研究代表者:湊 真一(京都大学)
研究代表者:宇野 毅明(国立情報学研究所)
研究代表者:安田 宜仁(NTT CS基礎研)
研究代表者:堀山 貴史(北海道大学)
研究代表者:河原林 健一(国立情報学研究所)
研究代表者:山下 茂(立命館大学)
研究代表者:牧野 和久(京都大学)
2021年9月10日に採択内定通知が送られました。本研究領域では12件(B01班3件、B02班4件、B04班5件)の公募研究が採択されました。研究組織の各研究項目の欄に研究者名を記載しました。
2021年1月26日に公募要領が公開されました(文科省サイト)。
応募期限は2021年3月31日(水)16:30(厳守)、採否通知は8月下旬の見込みです。
第1期公募の研究期間は2022年度末までの約1年7か月、 応募上限額は単年度当たり200万円、採択予定件数は17件程度です。
2022年8月1日に第2期公募研究の公募要領が公開されました(文科省サイト)。(「公募要領」中の本領域の研究紹介)。
応募期限は2022年10月5日(水)16:30(厳守)、採否通知は2023年2月下旬の見込みです。
第2期公募の研究期間は2024年度末までの約2年、 応募上限額は単年度当たり200万円、採択予定件数は17件程度です。
2022年9月5日、7日に第2期公募研究の説明会を開催しました(当日動画、説明会スライド)。
本研究領域では、アルゴリズム技術および理論計算機科学に興味を持つ若手・中堅の有力な研究者集団をより一層活性化し、その先の社会変革の源泉となる成果を生み出すような研究活動を促すことを目指している。公募申請者が専門分野として個人的に強みを持つ理論や技法の知見をベースとして、以下の研究項目に示すような本研究領域の活動に資する研究提案を募集する。
なお、公募研究は上記のいずれかの研究項目に所属するが、それに加えて少なくとも1つの研究項目を副所属として領域内部で設定し、分野横断的な研究活動を積極的に行うことを期待している。